KAIBO VERSE HEAR
・本製品の分解・改造・修理をしないでください。感電・故障または火災の原因になります。
・聴覚障害を防ぐため、過度の音量で使用しないでください。大きな音を長時間続けて使用すると一時的または永続的な難聴を引き起こす可能性があります。
・本製品に強い衝撃を与えないでください。感電・故障・火災の原因になります。
・製品の故障・発煙・異臭・発熱・異音またはその他の損壊の兆候が見られる場合は、すぐに製品の使用を中止し、デバイスから切り離してください。この時はお買い求めの販売店またはホームページからの連絡をお願いします。
・入浴や温泉などの高温多湿の場所での着用はご遠慮ください。感電や故障の原因になります。
・可燃物、金属、液体等、のような異物を本製品の中に混ぜないでください。
・製品の損壊を防ぐため、充電には必ず付属のUSBケーブルを使用してください。
・急速充電機能(電圧が5V以上)を備えるデバイスにて本製品を充 電しないでください。故障の原因になります。
・直射日光、高温多湿または、直射日光の当たる車内、ヒーターなど熱源の近くに保管しないでください。
・製品に直接触れることによる皮膚アレルギーがある方はご使用をおやめください。
・本製品をご利用に当たって接続される機器のストレージがなくなった場合などがあった場合、当社は一切の責任を負いません。
・乾燥した環境で本製品を使用すると耳がチクチクすることがあるかもしれません。これは人体に蓄積された静電気によるものであり、本製品の故障ではありません。
・本製品を一定期間使用した後、使用による摩耗や紫外線(特に直射日光)により色あせする場合があります。
・USB充電ケーブルを抜き差しする時は必ず充電器を持ってください。UBS充電ケーブルを直接引っ張るとケーブルが断線したり、事故になってしまう恐れがあります。
使用上の注意
保管とメンテナンス
・集音する音量が大きすぎると聴力が損なわれたり、音が歪む場合があります。
・長期間未使用の場合、再度充電をしてからご使用ください。
・保管場所にご注意ください寒すぎたり、暑すぎたり、湿度が高すぎる場所に保管しないようにご注意ください。
バッテリーの寿命が短くなる可能性があります。
・充電する前に充電の設置個所が乾いているように保管またはメンテナンスください。充電電圧 5V 電流 1A
・この商品は使用者の以前の聴力を修復するものではありません。使用者の感音性難聴の予防または改善したりすることはありません。
・集音器は大雨、入浴、シャワー、ダイビング、または大量の水にさらされる可能性のある環境では着用しないでください。骨伝導ヘッドフォンは防水機能があります。(IP55)
・骨伝導ヘッドフォンと集音器をしようしないときは電源を落としてください。
・集音器を衝撃や振動を避けて保護し落とさないように注意ください。
・モードキーと電源ボタンを正しく使用して商品に損傷を与えないように過度の力や引っ張りを避けてください。スイッチをできるだけ穏やかに押してください。
・商品に規格外の外部アクセサリー、トランスデューサー、およびケーブルを使用すると集音器の発熱が増加したりノイズ耐性が低下したりする可能性があります。付属品以外の機器を使用しないようにお願いします。
注意事項、警告、および指示
Q&A
この商品は鼓膜を使わない方法で音を聴きます。鼓膜に支障がある「伝音性難聴」の方々には多くのモニタリングにおいても好評を頂いております。難聴でも「感音性難聴」の方には効果は低い場合があります。各地域のイベントまたは販売代理店にご連絡を頂き、是非、試聴をしてご確認ください。
聴力サポート VERSE HEARの集音器は高性能な指向性マイクと高度処理ICチップ遅延性の少ないBluetooth5.2を採用しています。集音した音を遅延なくデジタル処理されてヘッドフォンにクリアな音声を送ります。また、ノイズリダクション機能搭載で、不快な雑音をおさえます。一般的な集音機器と比較して上記の品質が違うためにストレスがない会話が可能です。
高品質な音を再現できるヘッドフォンを使用しています。骨伝導方式を採用していますので、耳の穴を通じて鼓膜を使うことはありません。外耳および鼓膜に支障がある方も集音器で集音した音を直接聴覚神経に伝えます。耳の穴を塞がないタイプなので快適な装着感で違和感が少なく、周りの音も聴きとりやすいため使用時の安全性もあります。
室内等の密閉空間での使用では約20m、屋外等の開放空間では約30m離れていても使用することができます。
メーカー保証は1年間で設定しておりますが、取扱説明書および注意事項を確認頂き、機器の最適な環境で保管および使用ください。
この商品は購入後のメンテナンスや調整は必要ありません。追加の費用は発生しません。取扱説明書やホームページを参照頂き、適正な環境でご使用ください。集音器のマイク部分にホコリやゴミが積もらないように適度に布等で拭き取りをお願いします。
ホームページやYouTubeに使用方法の動画を記載しております。動画を見ながら使用を確認ください。購入されました販売代理店にご確認頂くことも可能です。
AUXコードを付属しています。テレビやパソコン、電話機器等と集音器をコードで繋ぐことも可能です。コードで集音器を 繋いだ場合は、機器からの音が漏れることはありません。テレビからの音声が集音器を通じて骨伝導ヘッドフォンから直接聞こえてきます。
充電用ACアダプターは「急速充電用」を使用しないでください。
一般的なACアダプターの使用は5V/1Aです。一般的なACアダプターの仕様以上の急速充電用は使用しないで下さい。
お問い合わせ
8,お問い合わせ先
個人情報の取り扱い及びプライバシーポリシーに関する質問・苦情・その他の問い合わせは、下記の連絡先にお願いいたします。
7,プライバシーポリシーの変更
当社は、個人情報のための体制をより一層充実させるために、プライバシポリシーの内容を修正・変更することがあります。修正・変更後のプライバシーポリシーについては、当サイトに掲載したときから効力が生じるものとします。
6,個人情報の開示、訂正、利用停止
1)当社の保有する個人情報について、お客様自身から開示請求がなされた場合、速やかに速やかに情報を開示いたします。
2)当社の保有する個人情報の内容が事実と異なる場合には、訂正と削除を行います
5,個人情報の取り扱いの委託
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を第三者に委託することがあります。その場合、委託された個人情報の安全管理が図れるように、委託先となる第三者に対して適正な監督を行います。
4,個人情報の安全管理について
当社は、個人情報の漏洩、滅失又は毀損を防止するため、個人情報の保護に関する法律に従い、個人情報の保護のために必要かつ適切な措置を講じます。
3,第三者への個人情報の提供
当社は、以下の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはございません。
1)本人からの開示・提供についてあらかじめ同意をいただいている場合
2)法令に基づく場合
3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
5)利用目的の達成に必要な範囲内で、第三者に対して、適切な委託契約を締結した上で個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合
2,個人情報の使用目的
当社が取得した個人情報は、当社のサービスを利用していただくお客様に対して、当社のサービスを提供するために必要と認められる場合にのみ使用いたします。上記目的の範囲を超えて、本人の同意を得ずに個人情報を取り扱うことは一切ありません。但し、以下の場合はこの限りではありません。
1)法令に基づく場合
2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
1,個人情報の定義
個人情報とは、個人の住所・名前・生年月日・性別・電話番号・Fax番号・メールアドレス等の特定の特定個人情報を識別できる情報を指します。
NEXT MATERIAL株式会社(以下、「当社」という)は、個人情報保護の重要性を認識し、「個人情報の保護に関する法律」等の法令及び以下のプライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な取り扱い及び保護に努めます。